まださなぎ(旧)

誰かさんの蝋の翼。気負わず気楽に書いてくよ。

もっと強くなるための、全英雄攻略メモ:For Honor (フォーオナー)アルファテスト

 
https://ubistatic9-a.akamaihd.net/resource/en-US/game/forhonor/fh-game/fh_home-promos-main.jpg

(画像は海外UBI公式から直リンク引用)


血沸き肉踊るフォーオナー、めっちゃ楽しい。

楽しい楽しいとガンガン遊んでたら、思わず徹夜してしまうくらい楽しい。


その中で全英雄を使って、それぞれの使い方を探ったりしてました。
一日の成果こそが、この記事になるよ。


結論から言えば「わりとキャラバランスは良い」けど、
それは「キャラの性能を引き出した上での話」って感じ。


キャラの特徴がかなり違うから、性能を引き出すのが結構辛いんだよね……。


(「大攻撃」じゃなくて「大斬り」って記述してるのは、単なる趣味。
 こっちのほうがなんかしっくり来るの。)




ウォーデン

ウォーデンは出の早い小斬りと、扱いやすい性能が持ち味。


  • 左右小斬り: 当たれば二連ヒット確約
  • 上小斬り: 敵上攻撃を無効化して攻撃
  • 小斬り派生タックル: 壁に押し込むとスタン

 
だいたいこのあたりが便利。


なんだけど、これといったウリがないのがウォーデンの弱点。
ぜひフットワークを活かしたいところ。


ウォーデンの上達のためには

 
敵として戦った時の印象としては、
とにかく「防御崩しのうまいウォーデンはいやらしい」の一言。


もちろん、自分で使うときに頼りになるのもそこ。


パリイ/防御崩しからの左右小斬りコンボ。
これを手早く決められるようになると、どういう戦局でも頼りにできる。


個人的にウォーデン苦手としてるから、それ以上のアドバイスは難しい。
でも、フットワークを活かす方向性の子だとは思うな。


レイダー

 
一番使いこなすのが簡単なキャラクター。


ウリはやっぱり、「突進つかみ投げ」と「マヒ効果付き大斬り」。
掴み投げで転がして大斬りかますのが、とにかく強力なのよね……。


また、大斬りは地味に防御タイミングが測りづらいので、
単発でぶっぱするのも時にはアリ。


ドミニオンとかで逃げる相手を追い打ちするのにも便利だから、
とりあえず困ったら大斬りで良いんじゃないかなもう。


レイダーの上達のためには

デュエルとかで顕著だけど、レイダーを目の前にした相手は投げを警戒してくる。
というか、僕だってそうする。


闇雲にぶっぱなすのでは限界があるので、防御崩しを取り入れてみよう。


防御崩しからの、小斬り/大斬り/投げのどれが来るかわからないコンボ。
こういうのを格ゲー用語では「n択をかける」と言う。


For Honor は元々読み合いの強いゲームだから、どのキャラでも有効な戦術。


だけど、レイダーとバーサーカーは特にその毛色が強い。
技の発生が早くて、相手が一瞬遅れると致命的ダメージになるんだよね。


しかし、ワンパターンに攻撃を仕掛けてしまうと、n択にならない。
相手に読まれてパリイされるのがオチだ。


そこで行うべき道は、バーサーカーと同じ道。
強いレイダー = 手札が多彩なレイダー」ってことだね。


剣聖

 
剣聖は「ガード不能攻撃への繋げ方を覚える」のは必須条件。
だけど、逆にそれだけ覚えれば扱いやすい。


長いリーチ、広い範囲攻撃、そして一撃の重み。
そのあたりを決められるようになると、ぐっと強くなる。


特に「投げ→ガー不大斬り」と、「狙いすました大斬り連打」が強い。
ガー不大斬りでのゴリ押しを、いかに相手に決めるかの勝負。

それこそがKENSEIだ。


剣聖の上達のためには

 
まずメニュー画面から英雄カスタマイズ画面を開いて、
そこで技一覧表を見よう。

他キャラは流れで大丈夫だけど、剣聖は覚えておく必要がある。


そうして覚えたコマンドを試しつつ、防御崩しの間合いを学んでいこう。
特に「パリイからの防御崩し」と、「前方回避からの防御崩し」は鉄板。


ただ、レイダーやバーサーカーのようにn択……はちょっと向いてない。
大斬りの発生が遅いから、すぐ対応されてしまうのよね。


小斬りではn択可能だけど、それ一本では少し心もとない。
なので、剣聖はとにかく「リーチを活かしたゴリ押し」をねじ込むかって勝負になる。


強い剣聖 = 攻撃がワンパターンにならない剣聖」だから、
ガー不大斬り・パリイ・防御崩し、攻撃テクニックすべてをバランスよく身に付けるべきだよ。


コンカラ

 
コンカラーに比肩する防御力は、このアルファテストでは存在しない。
常時パリイ状態で構えられるのは強いよね。


しかも、ドミニオンなどで包囲された時には、
スタミナを消費して三方向すべてから身を守ることもできる。

まさに防御の鬼。……しかし、攻撃部分は少し割りを食ってる印象。


コンカラーの攻撃は全体的に速度が遅くて、なおかつリーチも短い。


小斬りはまだ早いけど、威力が低い。
大斬りは威力が高いけど、馬鹿正直に出して決まることはそんなにないだろう。


たぶんデュエルよりもドミニオンに向いてるキャラ。
でも、そこをデュエルで使いこなそうとするのも面白いよね。


コンカラーの上達のためには

コンカラーがタイマンする際に頼れるのは三つ。

  • 非常に高性能なパリイ
  • 敵の小斬りを食い破って大斬りをねじ込む戦技
  • 効果範囲の広いシールドバッシュ

他にも、溜め大斬りや小攻撃n択もある。


このあたりを活かすためには、何が必要か……と考えていくと、
一つ思い当たるものがあった。


強いコンカラー = 防御崩しをことごとく避けるコンカラ」じゃないかなって。


防御崩しに合わせて四角ボタンを押すと、相殺することができる。
このテクニックを的確に行えれば、防御性能の違いが勝敗を分けるだろう。

つまり、コンカラーの圧倒的優位になる!


……とまでは考えたんだけど、実践で試すのはまだだったりする。

ごめん、ここは話半分に聞いてね。


バーサーカー

 
ネット上の話を見る限り、
バーサーカーはプレイヤーによって大きく評価が分かれてる。


僕としては、「コツを掴めばかなり強くなる」キャラクター。
英雄六人全員そんな感じだけど、バーサーカーは特に差が激しい。


慣れるとバーサーカーはホント強いんだよ!


バーサーカー上達のためには


バーサーカーの軸となる攻撃は二つ。

  • パリイからのカウンター(特に必中防御崩し)
  • 上左右の三方面を切り替えて仕掛けるn択


だから基本戦略としては、
「カウンター防御崩しからn択に以降」が望ましい。


もちろん、バーサーカーがワンパ攻撃するだけでは即敗北だ。


回避派生攻撃、防御崩しからの小斬り、投げて場外追放、
左右大斬りでのゴリ押し、投げで転ばせてからの上大斬り、などなど。


「強いバーサーカー = 手札が多彩なバーサーカー」。
容易なキャラクターではないよね。


大蛇

 
「デュエル最強」の呼び声高いキャラ。
僕もそれに同意。


ジャストガードを連続で決められるなら、間違いなくこの子が一番強い。
カウンター攻撃だけでそれ……っていうか、僕カウンターしか使ってないけど。


逆に、ジャストガードが決められないなら宝の持ち腐れ。
フットワークで翻弄するにも限界があるから、ジャストガードありきなのは間違いない。


大蛇の上達のためには

 
強い大蛇 = 確実にカウンター決めてくる大蛇


防御崩し回避とか、(特に剣聖の)ガー不攻撃回避とかもあるけど、
全てはジャストガードあってこそ。


オススメの特訓法も、やっぱりジャストガード重点。
デュエルで「カウンターを少なめにして、ひたすらジャストガード」すると良い。


ナメプ扱いされないように、はじめはvsAIで練習が良いと思うけど。

慣れてくると、 「敵のチェーンコンボを全ジャストガード、終わりに迅雷(L2)でカウンター」とかできるようになるよ。


……PS2の時代にあった、剣豪2ってゲームを思い出すなあ。。


これ以上のことは

 

君の目で確かめてくれ!


……と言って終わるのもなんなので、TIP的な情報を。


実は、ゲーム内にキャラごとのチュートリアルビデオが用意されてる。

見るのがめんどくさくても、せめて上級編は見ておこう。
それだけで大きく違ってくるよ。

チュートリアルビデオはメニュー画面からいける、「英雄(カスタマイズ)」って部分。


それじゃ、この記事はそろそろおしまい!

じゃあねー。




Amazonアソシエイトのコーナー


フォーオナー 初回生産限定特典「レガシーバトルパック」ダウンロードコード同梱 - PS4